Somi Trend Style
みんなの気になる情報をお届けします

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

エンタメ

ドンブラザーズのスーツアクター決定!プロフまとめ!脚本は井上敏樹

2022年3月6日(日)から放送される戦隊シリーズ。

その名も

暴太郎戦隊ドンブラザーズあばたろうせんたいドンブラザーズ)!!

なんとインパクトのある名でしょう。ヒーローなのに『暴』という言葉が入っているなど、ネットで話題になっています。

そこで、気になるのは暴太郎戦隊ドンブラザーズの5人のヒーローは?スーツアクターは誰?と言うことではないでしょうか?

2月9日に行われた制作発表会で、スーツアクターが発表されました!!

そこで今回は

  • ドンブラザーズの5人とスーツアクターは誰?
  • ドンブラザーズの5人とスーツアクタープロフ
  • ドンブラザーズの脚本を手がけた井上敏樹さんへの声

をまとめました。

暴太郎戦隊ドンブラザーズの5人ヒーロー

ドンブラザーズの5人のヒーローは

  • ドンモモタロウ(レッド)
  • サルブラザー(ブルー)
  • キジブラザー(ピンク)
  • イヌブラザー(ブラック)
  • オニシスター(イエロー)

タイトルからも、分かるように今回の戦隊シリーズのモチーフは昔話『桃太郎』

その桃太郎同様に、ドンモモタロウ(レッド)が「お供」と一緒に強大な敵に立ち向かっていく姿を描いています。

しかし、お供の中には「オニシスター」がいます。昔話の桃太郎では、鬼は桃太郎と対峙する側ですよね。この、オニシスターを含む5人がどんな関係になっていくのか、想像は膨らむ一方ですね。

さらに、気になるのが

ドンブラザーズの5人5様の個性的な体型です!

キャスト 体型などの特徴
ドンモモタロウ 頭にちょんまげ
サルブラザー 筋骨隆々でマッチョ
イヌブラザー 全長100cmの3頭身
キジブラザー 全長220cmの長身スタイル
オニシスター ツノ

これで分かるように、5人が勢揃いした構図を想像すると、今までにはない凸凹感ですよね。

暴太郎戦隊ドンブラザーズのスーツアクター

2022年2月9日にドンブラザーズのスーツアクター発表!!

ドンモモタロウ(レッド)/桃井タロウ役:樋口幸平

レッド・ドンモモタロウのスーツアクターは21歳の樋口幸平(ひぐちこうへい)さん!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

樋口幸平(@1130kouhei)がシェアした投稿

とっても爽やかなイケメンさんです。

名前 樋口幸平(ひぐちこうへい)
生年月日 2000年11月30日
年齢 21歳(2022年2月現在)
出身地 兵庫県
身長 186cm
事務所 ホリプロ
趣味 銭湯
特技 サッカー

樋口幸平さんは、『専属メンズモデルオーディション~2020Spring~』にてグランプリを獲得し、芸能界デビューを果たしています。

186cmという長身で、イケメンですが、趣味は銭湯。ギャップがいいですね。

 

インスタには、ドンモモタロウになっての意気込みが!

ヒーローになることを目標にされていたんですね。

ドンモモタロウとして、大活躍されることを期待しています。

この芸能界に入り、何も分からなかった自分が役者人生として1番初めに立てた目標がありました。それはヒーローになる事。その目標を一つ掴み取る事ができました。

1年間愛して頂けるよう頑張ります!これから宜しくお願い致します!!「さあ祭りだ祭りだ!!」

引用元:樋口幸平さんインスタ

 

キジブラザー(ピンク)/雉野つよし役:鈴木浩文

ピンク・キジブラザーのスーツアクターは33歳の鈴木浩文(すずきひろふみ)さん!

鈴木浩文さんは、男性戦士を演じるのはこれが初だそうです。

俳優・脚本家として活動していて、銀行員として働いていた経験もあります。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

鈴木浩文(@suzuki_hirofumi_1103)がシェアした投稿

名前 鈴木浩文(すずきひろふみ)
生年月日 1988年11月3日
年齢 33歳(2022年2月現在)
出身地 兵庫県西宮市
血液型 B型
身長 166cm
事務所 ミシェルエンターテイメント
学生時代の部活 サッカー部・バレー部

鈴木浩文さんは両親と、妹2人の5人家族。

2021年5月からTikTokのドラマ制作チームごっこ倶楽部の立ち上げメンバーとして、出演と脚本を担当しています。

会見ではこのように意気込みを語っていました。

「見てくださっている皆さんはじめまして。キジブラザー/雉野つよしを演じます鈴木浩文です。僕たちが46作品目のヒーローです。僕たち次第では、47作品目が生まれないかもしれないので、そうならないようにみんなで力を合わせて、45作品の先輩ヒーローたちに顔に泥を塗らないように、また次の後輩ヒーローに希望を与えられるような戦隊にしていきたいと思います」

引用元:Web東奥

 

オニシスター(イエロー)/鬼頭はるか役:志田こはく

オニシスターのスーツアクターは、17歳の志田こはくさんです!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

志田 こはく(@shida_kohaku)がシェアした投稿

とってもかわいい!

このかわいい志田こはくさんが『オニ』なんて想像がつきません。どんな感じになるのでしょうか。楽しみです。

名前 志田こはく(しだこはく)
生年月日 2004年5月25日
年齢 17歳(2022年2月現在)
出身地 埼玉県草加市
事務所 エーチーム

志田こはくさんは、2021年に「ミスセブンティーン2021」のファイナリストに選ばれ、芸能界入りしました。

昨年芸能界に入ったばかりで、スーツアクターに抜擢なんてすごいですね!

この『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』がテレビ初出演です。

インスタでは

たくさんの方を笑顔にする作品を届けたいと思っています。

応援の程、よろしくお願い致します☺︎

引用元:志田こはくさんインスタ

と意気込みを綴っています。

サルブラザー(ブルー)/猿原真一役:別府由来

サルブラザーのスーツアクターは、23歳の別府由来(べっぷゆうき)さん!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

別府 由来(@beppu_yuuki)がシェアした投稿

すらっとして爽やかな印象です。

名前 別府由来(べっぷゆうき)
生年月日 1998年11月24日
年齢 23歳(2022年2月現在)
出身地 東京都
趣味 漫画、アニメ、邦ロック
特技 サッカー、卓球
事務所 スターダスト

別府由来さんは、美容師免許の持ち主!

おしゃれな雰囲気を醸し出していますよね。

インスタでは、小さい頃からみてきた戦隊シリーズに出られる喜びを綴っています。

猿原真一は几帳面で博学な風流人
近隣の人々からは教授と呼ばれ、良き相談相手になっているキャラクターです。
シャーロックホームズのような鋭い観察眼で相手を分析するのが得意。
そしてとても癖のあるキャラクターです、、笑

幼い頃から見てきた戦隊シリーズに自分が出演できるなんて今でも夢のようです。
初回は3月6日9時30分から
スタート!ぜひお楽しみに!!

引用元:別府由来さんインスタ

イヌブラザー(ブラック)/犬塚翼役:柊太郎

イヌブラザーのスーツアクターは、21歳の柊太郎(とうたろう)さん。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

柊太朗(とうたろう)(@tar0tar0tar0shi)がシェアした投稿

みんな爽やかすぎます。

名前 柊太郎(とうたろう)
本名 田家柊太朗
生年月日 2000年10月27日
年齢 21歳(2022年2月現在)
出身地 北海道
事務所

Uni Entertainment Inc.所属

柊太朗さんは2019年のAbemaTVオリジナル恋愛リアリティショー『恋ステ(恋する~週末ホームステイ)』 のシーズン7東京女子×北海道男子編に出演していました。

その後、ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズンには不動峰中学の石田鉄役などに出演しています。

インスタでは

今までの45作品に恥じぬよう、全力で1話1話望んでいきたいと思います!
僕自身これからがすごく楽しみです✨
これからよろしくお願いします🐕‍🦺🐾

引用元:柊太郎さんインスタ

 

ここまで、『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』のスーツアクターの皆さんをご紹介してきました。

イケメン、爽やか、かわいいスーツアクターさん勢揃いで、楽しみですね!

ちなみに、

戦隊シリーズ(スーツアクター)の出演を機に数々のドラマに出演するなど

大活躍中のイケメン俳優さんを数名ですが紹介します。

  • 志尊淳/烈車戦隊トッキュウジャー:ライト・トッキュウ1号役
  • 山田裕貴/海賊戦隊ゴーカイジャー:無口でクールなゴーカイブルー役
  • 千葉雄大/天装戦隊ゴセイジャー:正義感が強く、ポジティブなゴセイレッド役
  • 松坂桃李/侍戦隊シンケンジャー:シンケンレッド役

他にもたくさんの俳優さんが戦隊シリーズを経て活躍されています。

脚本は井上敏樹

暴太郎戦隊ドンブラザーズの脚本を手掛けたのは井上敏樹さん

井上敏樹さんが、スーパー戦隊シリーズでメインライターを務めるのは、1991年から翌年にかけて放送された「鳥人戦隊ジェットマン」以来30年ぶりとのことで、こちらもネットで話題になっています。

当時「ジェットマン」は、いろんな意味で話題になっていました。

それは、

  • 特撮ヒーロー作品に当時大ブームを巻き起こしていたトレンディードラマの要素をプラスした設定
  • 想像を絶する衝撃的なラストを巻き起こす

今なお語り継がれるほどです。

今回の暴太郎戦隊ドンブラザーズは、どのような作品に仕上げられるのでしょうか。

ネットでは実に様々な声が。

今までの井上敏樹さんの作品をよく知る方も多いようです。

 

ドンブラザーズは一体どんな作品に仕上がっているのでしょうか。

まとめ

今回は、2022年3月6日(日)開始の放送が決定した、戦隊シリーズ暴太郎戦隊ドンブラザーズの、5人のヒーローやスーツアクター、脚本家の井上敏樹さんについて紹介してきました。

  • 桃太郎をモチーフにしたもので、ヒーローは5人
  • スーツアクターは爽やかイケメン&かわいい17歳
  • 脚本の井上敏樹さんは実に30年ぶりの戦隊モノ

ということが分かりました。

どんな作品になっているのか楽しみですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。