えきねっとで新幹線予約したいのにつながらない…現状はどうなってる?どうすればつながるの?という悩みを少しでも解決できるようにまとめました。
14日に新幹線が復旧するのに伴って、新幹線予約が再開しました。
しかし、GWをまたいでの予約期間である、4月14日(木)~5月10日(火)運転分の指定券の予約にしたため、アクセスが集中してつながらない状況が生じているようです。
▽この記事で分かること▽
- えきねっとがつながらない!現状は?(4/14 8:00までの状況)
- JR東日本からのお知らせは?
- えきねっとがつながらない!対処法は?
JR東日本からのお知らせ
現在出ているJR東日本からのお知らせはこちらです↓
お知らせを抜粋すると
- アクセス集中によりつながりにくくなっている
- しばらく経ってからお試し または
- みどりの窓口・指定席券売機をご利用ください
本日分の予約をお持ちの方
→本日分の列車への変更や、払いもどしが必要な場合はみどりの窓口まで
とお知らせが出ています。
更新される可能性もありますので、こまめに公式Twitterもチェックされることをおすすめします。
現在、「えきねっと」はアクセス集中によりつながりくくなっております。新規お申込みはしばらく経ってからお試しいただくか、みどりの窓口・指定席券売機をご利用ください。本日分のご予約をお持ちの場合で、本日分の列車への変更や、払いもどしが必要な場合はみどりの窓口までお申し出ください。
— JR東日本【新幹線】運行情報 (公式) (@JRE_Super_Exp) April 13, 2022
しかし、現状はなかなか厳しい様子です。
えきねっとがつながらない!現状は?
えきねっとがつながらないので、窓口にいかれる方も相当多く、かなりの列ができているところもあります。
こちらは池袋駅↓(4/13 8:00ごろの情報です)
今日から東北新幹線4/14〜5/10乗車分まで一斉発売。「えきねっと繋がらないならみどりの窓口行けばいいじゃない」と言っても、みな考えることは同じなので、みどりの窓口は長蛇の列でした@池袋駅。 pic.twitter.com/7AjbV7xqqb
— ルート・ヴィーナス(あいの) (@platypus_icoyan) April 12, 2022
みどりの窓口は混んでいたけど、指定席券売機なら空いているという情報もあります。
こちらは仙台駅↓(4/13 6:00ごろの情報です)
えきねっと死んでてて阿鼻叫喚してる大きなお友達たち〜‼️
最寄りがJRのお友達は駅売りにどうぞ。
6時の仙台駅でこんな感じ。
窓口は列できてたけど券売機慣れてるお友達はそっち推奨、私鉄&田舎民はがんばって‼️ pic.twitter.com/I2NPgxA25a— やきうどんしおあじ (@mkx_xh) April 12, 2022
駅が近い方は指定席券売機がいいとの情報もあります!(4/13 6:00ごろの情報です)
『まだ4/15、4/16の席は沢山あった』ということも伝えてくれています。
私は家から駅が近かったのでえきねっと繋がらないと分かったら「ガァァァ!絶対とってやる!!!」って駅にダッシュで向かって券売機で無事新幹線の往復券を買えたので、駅近い組は券売機でもいいかと🙆♀️
そしてまだ4/15、4/16の席は沢山あったのでそんなすぐ席がなくなることもないんじゃないかと…!
— ともっち (@bathkame) April 12, 2022
券売機で予約できたという声も↓(4/13 7:00ごろの情報です)
えきねっと繋がらないから久方ぶりに券売機から新幹線予約した。春一分は確保。
— ぺんぺん (@momottokakkun) April 12, 2022
券売機だと秒で買えたとの声も↓(4/13 8:44の情報です)
仙台行きの新幹線買いたい人、えきねっとじゃなくて駅の券売機なら秒で買えましたよん
— noel (@noeliam5789) April 12, 2022
(4/13 12:17の情報です)
えきねっと全然繋がらないから、駅の自動券売機で帰省チケットGET!自動券売機はガラガラだったのに、窓口は凄い行列だった😳
— きゅん (@vega_tarosu) April 13, 2022
(4/13 17:59の情報です)
えきねっとつながらなすぎて早々に諦めて券売機で買った。なんだかみどりの窓口もやたら行列できてたな。
— もちち (@mochichi95) April 13, 2022
(4/14 8:20の情報です)
えきねっとまだ繋がらない
駅券売機は誰もおらんけど— KATSU@旅と鴎貧乏 (@katsu_clm26) April 13, 2022
一方で依然、えきねっとはつながらないという状況のようです…(4/14 8:00ごろまでの情報です)
朝の6:00からアクセスしていてもつながらないという状況です…↓
朝からえきねっと繋がらなくて嫌になる〜
6時からもう繋がらない😭— ぼぶみ@しばらく低浮上 (@bobcha418) April 13, 2022
えきねっと、全然繋がらない。朝5時から頑張って6時間経つけど全然ダメ。そりゃそうだよね…ゴールデンウィークの予約も入るから。ん…いつになったら繋がるの~。
— 黒柴こ♪親子3世代 嵐ファン (@chibi_0304) April 13, 2022
しかし、中にはえきねっとがつながって予約できた方も!
えきねっとにつながった方の声
スマホアプリの方が繋がる率が高いという声が!
えきねっと、スマホアプリとパソコンホームページ両方からトライしたけど、スマホアプリの方が繋がる率高かったよ
5時台は途中で何度もエラーになるから断念してふて寝、7時半に起きて再トライしたらスマホアプリで繋がり購入できました
ご参考まで— sheep (@0212sheep) April 13, 2022
サイトよりアプリ経由した方が最後は早かったとの声も
えきねっと激重たくてエラー画面死ぬほど見た😇サイトよりアプリ経由した方が最後は早かった
トクだ値35無事確保できてうれしい!— たぬき (@katsura_olive) April 13, 2022
14日の情報でも、アプリならつながったという方もいました。
えきねっとがつながらない!対処法は?
えきねっとがつながらない!
SNSのコメントをまとめてみると
現時点での対処法は
- 指定席券売機を利用する
- みどりの窓口を利用する
- えきねっとがつながるのを待つ(アプリ経由の方がよさそう)
この3つです。
その中でも、
- 指定席券売機を利用する
のが、今のところ早そうです。
しかし、状況によって、いけない方もいらっしゃいます。
座席の指定にまだ余裕があるとの情報もありましたので、とっても焦ってしまうところですが、少し様子を見て、えきねっとにアクセスという方法になるかと思います。
とってももどかしいですが、ご参考になればと思います。
現状は分かり次第更新いたします。
福島沖地震に伴うえきねっとでのきっぷのお取扱いについて(4/8現在)
→切符予約に関する注意点が書かれていますのでこちらでチェックしてみてください。
まとめ
今回は、4/13から新幹線予約が開始されたことによって、アクセスが集中しえきねっとにつながらないという声を元に、 現状と対処法を調査してきました。
新幹線予約を急ぎたいという方にとってアクセスできない状況はとてもストレスになります。
今のところですが、SNSの情報から指定席券売機での購入が可能な方は、そちらの方が予約できる可能性がありそうなのでおすすめします。
この記事がどなたかのお役にたてますように。
随時更新します。