2022年4月8日(金)から、映画『チェリまほ』が公開されます。
今話題の、イケメン俳優、赤楚衛二さんと町田啓太さんが主演。
ドラマが映画化されることでも話題になっていますね。
今回は、映画『チェリまほ』の前売り券(ムビチケ)情報や、きになる特典についても調査しました。
また、少しでもお得に見たい!という方のために、映画館で安くみる方法もお伝えしていきますね。
まだ、情報が公開されていない部分は予想として書いていますので、情報解禁後に追記いたします。→3月4日(金)からムビチケ前売券(カード)の発売が決定!!
この記事で分かること
- 映画『チェリまほ』の前売り券(ムビチケ)発売はいつから?
- 映画『チェリまほ』の特典は?
- 映画『チェリまほ』を映画館でお得に見るには?
Contents
映画『チェリまほ』の前売り券(ムビチケ)情報 追記3/1
ここでは、映画『チェリまほ』の前売り券(ムビチケ)発売情報について紹介します。
追記!3月4日(金)からムビチケ前売券(カード)の発売が決定!!
ムビチケ前売券(カード)が3月4日(金)からの発売されることが発表されました!
特典は3種類で、
- 劇場窓口限定でオリジナル特典【オリジナルクリアファイルA】
- メイジャー通販限定でオリジナル特典【オリジナルクリアファイルB】
- ムビチケのウェブサイト限定でオリジナル特典【スマホ壁紙】
です!!
チケット代↓
- 1,500円(税込):ムビチケ前売券(カード)/ムビチケ前売券(オンライン)/ 一般
発売開始日時↓
劇場窓口 | 3月4日(金)劇場OPEN~ 上映劇場はこちら |
---|---|
メイジャー通販サイト | 3月4日(金)0:00~ https://www.major-j.com/ |
ムビチケのウェブサイト | 3月4日(金)0:00~ https://mvtk.jp/Film/075567 |
/
映画 #チェリまほ
ムビチケ発売決定🎫 ˊ˗
\3/4(金)より発売開始📢
🍬劇場窓口
🍬通販サイト
🍬ムビチケオンラインサイト特典は《全3種類》🧙♀️
購入窓口によって異なります⚠️詳しくは公式サイトを
チェックしてみてください🌱https://t.co/WVkCdbFwrJ pic.twitter.com/xOfQKMzFzB— 【公式】チェリまほ THE MOVIE《2022.4.8(金)公開》 (@tx_cherimaho) February 28, 2022
以下の内容は、発表前の予想を含みます↓
前売り券(ムビチケ)発売はいつから?
映画『チェリまほ』の前売り券(ムビチケ)発売は
【予想】2022年2月下旬ごろ〜
と予想します。
詳細はまだ出ていないので予想ですが、ほとんどの映画は公開の2〜3ヶ月前には前売り券(ムビチケ)を発売します。
映画『チェリまほ』の公開は4月8日(金)
- 4月8日(金)→1ヶ月前だと3月8日
- 4月8日(金)→2ヶ月前だと2月8日
- 4月8日(金)→3ヶ月前だと1月8日
現時点で、2ヶ月前を切っていますので、もうそろそろ前売り券(ムビチケ)が発売される頃だと思います。
映画『チェリまほ』前売り特典内容
映画の前売り券には、特典が着くことが多いです。
今回、映画『チェリまほ』の特典として
【予想】
- クリアファイル
- 非売品のポストカード
このような特典があるのではないかと予想します。
ここでしか手に入らないレアなものなので、前売り券に特典がついていたらゲットしたいですね。
でも
- 前売り特典は数量限定!
- なくなり次第終了
なので、販売開始に即購入!をお勧めします。
『ハニーレモンソーダ』は、販売開始5分で売り切れるほど!
また、『映画おそ松さん』は、前売り特典がないにもかかわらず、数分で完売しました。
まとめ:前売り券(ムビチケ)&前売り特典内容
これまでをまとめると、
【予想】映画『チェリまほ』
公開日 | 2022年4月8日(金) |
---|---|
前売り券(ムビチケ) | 2022年2月下旬ごろ〜 |
前売り特典 |
|
特典数量 | 全国合計10万名ほど |
価格 | 1,400〜1,500円(一般) |
販売店舗 |
|
その他 |
|
情報の詳細は
からでも確認できます。
当サイトでも、随時更新していきます。
/
映画#チェリまほ
本格始動💫
\取材中の#赤楚衛二 さん #町田啓太 さんからの
コメント動画です🧙♀️掲載情報については
随時お知らせします🍭 pic.twitter.com/7c3D5zI8QP— 【公式】チェリまほ THE MOVIE《2022.4.8(金)公開》 (@tx_cherimaho) February 17, 2022
映画館で安くみる方法!
同じ映画を見るなら、できれば少しでも安く見たいですよね。
ここでは映画館で映画を安く見る方法を紹介します。
大きく分けて2つあります。
- サービスデーに観にいく
- 前売り券を利用する
サービスデーに観にいく
各映画館にはサービスデーがあります。
このサービスデーに映画を観にけば1,000円から1,400円ぐらいで見る事ができます。
通常(2022年2月現在)は
- 一般(大人)1,900円
- 大学生 1,500円
- 高校生 1,000円
- 小・中学生 1,000円
- 幼児(3歳以上)1,000円
各映画館で、4月8日(金)からのサービスデーをまとめました。
【TOHOシネマズ】
TOHOウェンズディ | 1,200円 ☆毎週水曜日 |
---|---|
シネマイレージデイ | 1,200円 ☆毎週火曜日・会員限定 |
ファーストデイ | 1,200円 ☆毎月1日 |
auマンデイ |
|
- シニア割引・・・1,200円 ☆60歳以上の方(年齢確認できる証明書必要)
- 障害者割引・・・1,000円 ☆付き添い1名まで同料金
【109シネマズ】
ペアマンデイ | 2,800円(2人) ☆毎週月曜日・同時刻、同一作品に限り |
---|---|
メンバーズデイ | 1,200円 ☆毎週火曜日・シネマポイントカード会員限定 |
109シネマズデイ | 1,200円 ☆毎週水曜日 |
ファーストデイ | 1,200円 ☆毎月1日 |
ポイント会員特別割引 | 1,300円 ☆ムービル シネマポイントカード会員限定2022/9/30まで |
- シニア割引・・・1,200円 ☆60歳以上の方(年齢確認できる証明書必要)
- 障害者割引・・・1,000円 ☆付き添い2名まで同料金
【MOVIX】
ファーストデイ | 1,200円 ☆毎月1日 |
---|---|
水曜サービスデイ | 1,200円 ☆毎週水曜日 |
- シニア割引・・・1,200円 ☆60歳以上の方(年齢確認できる証明書必要)
- ペア50割引(性別問わずどちらか50歳以上)・・・2人で2,800円 ☆同一上映回に限ります。
- レイトショー(毎晩20:00~)・・・1,400円
【イオンシネマ】
ハッピーファースト | 1,100円 ☆毎月1日 |
---|---|
映画の日 | 1,000円 ☆12月1日 |
サンクスデー | 1,100円 ☆毎週水曜日 |
- ハッピー55(G.G)・・・1,100円 ☆55歳以上の方(年齢の確認ができるものを持参)
- ハッピーモーニング・・・1,300円 ☆平日朝10時台までに上映を開始する作品
- ハッピーナイト・・・・・1,300円 ☆毎日20時以降に上映を開始する作品
- 夫婦50割引・・・・・・2,200円 ☆どちらかの年齢が50歳以上の夫婦
- お客さま感謝デー・・・1,100円 ☆毎月20日、30日(e席リザーブ、自動券売機ご利用の場合はご決済)
- イオンマークのクレジットカード払いで、会員本人と同伴の大人1名迄、一般鑑賞料金から300円割引
ここまで、サービスデーでお得に映画を見る方法を紹介しましたが、他にも映画館ごとに微妙な違いがあります。
また、前売り券(ムビチケ)は1,400円から1,500円ほどで購入できると予想していますが、実際にサービスデーに行かれた方が安い場合もあります。
どちらか、ご検討された上でご購入くださいね。
まとめ
今回は、映画『チェリまほ』の前売り券(ムビチケ)や特典情報を紹介してきました。
ついに3月4日(金)からムビチケ前売券(カード)の発売が決定しましたね!!
映画館で安くみる方法(サービスデー)も参考にしていただき、どの方法でチケットを購入されるかの判断材料にしていただけたら幸いです。